ゴールデンウィーク終盤
友人S君と釣行へ!
お互い寝坊w
出発は昼の12時!
とりあえず北上し、地磯の釣り座を確保!
到着したのは13時ごろww
こんな感じ。
天気予報を見ると、5mmぐらいの雨がポツポツって感じだったので、カッパで強行!
早速準備をし、撒き餌を撒くが魚は見えず!
底には何かいるだろうと、スルスル仕掛け全誘導でガンガン底へ仕掛けを流す!
すると、餌がない!
友人も餌は落ちるらしい!
何かいる!
数分後、ウキが沈みアタリをいれると乗った!
魚がいる!
これでモチベーションが上がり、集中していると、マッハでウキが沈む!
アワセをいれ、乗る!
ドラグが出て、左へダッシュ!
久しぶりの重量感にテンションが上がる!
竿を曲げて貯めていると。。。
フワっ
痛恨の針外れ泣
と同時に土砂降り&雷ゴロゴロwwww
数十分待つも止むことはなく、雷は怖いので納竿!
結局、竿を出したのは1時間ぐらい・・・
命がないと釣りができませんからね!
すると、その日のニュースで
増水で一時54人孤立 名護・源河川と大宜味・平南川
引用サイト:琉球新報社
大雨洪水警報になってた~泣
皆様も天気を必ずチェックし、
つりさーの皆さんも1時間に1回ぐらい天気予報、注意報をチェックしたほうがいいかもしれません!
PS.今度リベンジしよー!!!!