2017年ブレイクするバンドNo1.「ヤバイTシャツ屋さん」を聞くと、マーケティング3.0が理解できるwww

 

ヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん(ヤバイティーシャツやさん)は2012年大阪府で結成された日本のロックバンドであり、大阪を活動拠点とするこやまたくや・しばたありぼぼ・もりもりもとによるメロコアバンドである

引用:ウィキペディア

 

ヤバイTシャツ屋さんは、今年ブレイクする期待度No1のバンドである。

とりあえず聞いたことない方は以下のyoutubeのPVをサラッとでいいから見てほしい。


カッコイイ、いかにもメロコアっぽい堂々としたメロディーラインに歪んだギター音。

ハイテンポで口ずさんでしまうギターリフ。

 

に!

 

ふざけた歌詞を乗っけるもんだから、めちゃくちゃそれがかっこいい!!!wwww

 

メロコア世代で育った私たち(20代後半)にはドハマリしそうなサウンドwww

エルレガーデン、マキシマムザホルモン、チャットモンチー、10FEET、RADWINPS聞いてたわ~って世代は好きなハズ!

 

ときに、マーケティング3.0という言葉がある。

マーケティング3.0とは、

ーーーーーーーーーー

ーケティング1.0
産業革命により実現した、製品中心のマーケティング。その目的は、基本的な製品をマス市場に向けて販売すること。主なマーケティング・コンセプトは製品開発。1対多数の取引。

マーケティング2.0
今日の情報技術により実現した、消費者指向のマーケティング。その目的は、消費者を満足させ、つなぎとめること。主なマーケティング・コンセプトは製品の差別化。1対1の関係。

1.0は、単純にモノをたくさん作って価格を安くして、多くの人に売ればOKという感じです。
2.0では、消費者インターネットのおかげで十分な情報を持っており製品をかんたんに比較できるので、差別化が重要になるということです。価格.comはその典型ですよね。

では、3.0はどのようなものかと言うと、

マーケティング3.0
ニューウェーブの技術(SNS、Wikipediaなどのソーシャルメディア)により実現できる、価値中心のマーケティング。その目的は、世界をよりよい場所にすること。主なマーケティング・コンセプトは企業が大切にしている価値(行動規範)。多数対多数の恊働。

引用:留年生のビジネス書ブログ

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

わたしなりに、簡単に解説するとこうだ。

 

たとえばむちゃくちゃ上手いと評判のラーメン屋さんがあったとする。食べログでランキング1位を取ったとしよう。

 

そうすると、私たちは「食べログ1位」というラーメンの味に興味が湧く。値段や、何味なのか、など、一切関係ない。

「食べログ1位」という「情報を食べに行く」のだ。

そしてその「食べログ1位」の「ラーメンを食べた私」という付加価値の狙いこそ、マーケティング3.0なのである。

日々、マーケティングも進化していく。

 

PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)が大流行したりする昨今。

 

いまや訳がわからないものが流行る時代なのだ!

 

「なんでこんなものが流行るのか理解できない・・・」と思っている「マーケティング担当者のみなさん」

 

あなたは、マーケターとしては「ピンチ」なのかもしれませんよ…。

 

PS.ヤバイTシャツ屋さん、ドはまりしましたwww久しぶりに歪んだギター音の曲を聴くようになったw